QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
小梅
小梅
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2018年06月28日

あがりやたより

ウイークリーチャイルドシリーズを集めているご要望の品
今回は火曜日MUG Tuesday child MUG
  

Posted by 小梅 at 21:26Comments(0)Fire king MUG
2018年06月27日

あがりやたより

あがりやは35年間の間にヨーロッパアンティークドレス展やヴィンテージアクセサリー展、インド、エスニック展
など絵画展以外にもいろいろとごあんないしました。
お写真はガテマラ花嫁用スカートと中国からタイ、ラオスまで広く分布するメオ族の衣装
色の取り合わせが美しいです。民族衣装
  

Posted by 小梅 at 11:10Comments(0)あがりや&がてい
2018年06月26日

長嶋貴子作品

長嶋貴子作品花瓶に花生けてみた。
縦ラインにするか横ラインにするか?
今回は縦ライン長嶋貴子作品花瓶
  

Posted by 小梅 at 12:05Comments(0)長嶋貴子作品は
2018年06月25日

硝子作家長嶋貴子in あがりや&がてい下切町

明日はこれに花生けてみる長嶋貴子作品花瓶
  

Posted by 小梅 at 19:59Comments(0)長嶋貴子作品は
2018年06月24日
2018年06月23日

渡辺俊めいコレクション

36年前渡辺俊めいの作品と出会ったのは静岡の新井にあるアトリエ画虫居でした。
それからあっという間に俊めいは全国区の有名に~
あの画虫居でであったのは俊めいの硝子絵ー硝子の裏から表側に出る手前の線や面から描きいれ
重ね書きしていく技法で一旦傷がつくと修正はできません。
小さな範囲内で世界が広がる特殊な表現方法で江戸の小箱の蓋に使われていました。
そんな俊めいの硝子絵は36年前から評価されていました。
渡辺俊めいコレクション硝子絵
  

Posted by 小梅 at 11:19Comments(0)あがりや&がてい
2018年06月22日

長嶋貴子作品

春から夏にかけていつものように高山は各種花ばなが咲き乱れています。
毎年長嶋貴子作品花瓶にどんな花ばなが似合うか、試してみています。
薔薇は薄い色より濃い目の色が似合うかな?っておもいます。
以外にも小菊がとても似合ってました。長嶋貴子作品花瓶
  

Posted by 小梅 at 11:40Comments(0)長嶋貴子作品は
2018年06月21日

ヨーロッパアンティーク

ヨーロッパで発達したアロマテラピーのランプ
アロマの液を少し上の穴から垂らしてゆっくりとランプの熱で芳香します。
1930年代DECOの影響を残すデザインです。アロマランプ
  

Posted by 小梅 at 15:14Comments(0)あがりや&がてい
2018年06月20日

渡辺俊めいコレクションin あがりや&がてい

本格的な梅雨☔☔
いかがお過ごしでしょうか?
今年の梅雨はメリハリのある梅雨ですね。
余りに気温差が激しい中どうぞ御体ご自愛ください渡辺俊めいコレクション般若心経
  

2018年06月19日

あがりやたより

今日は蒸し暑い日となりました。
毎日季節がかわりますね。
御体ご自愛ください⤵
ツル薔薇
  

Posted by 小梅 at 20:27Comments(0)花便り