QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
小梅
小梅
オーナーへメッセージ
2017年10月30日

あがりや&がていたより

あがりやにはちょっと変なものあります。("⌒∇⌒")

それって??
まずfeve からご紹介
Feve フェーブはFranceなどヨーロッパの国で残っている1/6家族が集まったおりの慣習
ガレット▪デ▪ロワというcakeに陶器などの素材で作った人形を入れて一年を占う行事のその人形がfeve
Feve の意味は空豆。このガレットdeロアの中に初期は空豆を入れたのでその名前で人形も呼んでいます。
その時代に話題になったヒーローやディズニーのキャラクターもfeve に作られたりしています。東京には
Feve の専門店もあるぐらいコレクターズ アイテムになってます❤
Feve 国別、地方別、仕事別correction

スポンサーリンク
同じカテゴリー(あがりや&がてい)の記事画像
お身体御自愛ください
アンティーク
あがりや
睦月半ばあがりや便り
明けましておめでとうございます
長嶋貴子リレーアート展
同じカテゴリー(あがりや&がてい)の記事
 お身体御自愛ください (2020-03-17 19:01)
 アンティーク (2020-02-05 09:46)
 あがりや (2020-01-31 23:01)
 睦月半ばあがりや便り (2020-01-17 16:38)
 明けましておめでとうございます (2020-01-03 00:31)
 長嶋貴子リレーアート展 (2019-11-12 20:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あがりや&がていたより
    コメント(0)