QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
小梅
小梅
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2018年05月20日

節句

五月の後半もうすぐ旧暦の節句となります。
鯉のぼりたなびいていますか?
天気も清々しいです。節句の籏

  

Posted by 小梅 at 15:13Comments(0)ちょっと古めの籏
2018年05月19日

Fire king MUG

御注文捜しヘーゼルアトラス子供用Mug  agein
  

Posted by 小梅 at 22:43Comments(0)Fire king MUG
2018年05月18日

あがりやたより

原山で夕方散策

山水がしみでて気持ちいい五月ですね。
水の流れをみたら水芭蕉の蕪がありました。花は終わっていたのですが葉は生き生きしています。
水芭蕉
  

Posted by 小梅 at 14:41Comments(0)花便り
2018年05月17日

硝子作家長嶋貴子in あがりや&がてい下切町

相変わらず恐竜好きの私ですが恐竜図鑑を友人に貸したまま本が却ってこず、寂しいんです。トホホ
そんな事誰にもありますよね

今、また恐竜の認識が新たになったようですね。
長嶋さんの作品で気持ち新たにします。(笑)長嶋貴子作品
  

Posted by 小梅 at 16:37Comments(0)長嶋貴子作品は
2018年05月17日

花便り

昨日はとてもうれしい日でした。
お隣からお花をいただきました。
五月の空気にピッタリ御相撲さん
  

Posted by 小梅 at 10:45Comments(0)花便り
2018年05月16日

あがりやたより

かなり日中気温が上がって来ました。
お変わりありませんか?

勿忘草に似ています
  

Posted by 小梅 at 12:08Comments(0)お散歩
2018年05月15日

陶芸家

昨日のお皿に浮かんだどうぶつわかりましたか?
はーい►蟹◀です。
楽しい作品ですが煮物、天婦羅、漬物などひきたちます。
今日は小鳥友彦さんの奥さまー範子さんの作品です。
どこか細やかでどこか大胆で素敵な作品です。小鳥範子さんの作品
  

Posted by 小梅 at 17:11Comments(0)陶芸家
2018年05月14日

高山在住の作家さん

たかやまや飛騨地区には何人かの陶芸家さんが居られます。

そんななかご縁のある作家さんに小鳥友彦▪範子御夫婦がいますがとても楽しい作品を作られています。
私のお気に入り作品
小鳥友彦さん作大皿ーーーーここのあるどうぶつがうかびます。な~に?小鳥友彦作
  

Posted by 小梅 at 10:44Comments(0)陶芸家
2018年05月13日

あらあ

あらら~☺

店の掃除してたら廊下にふん
幸せの鳴き声~
来てくれてありがとうでも寂しかったよね~~と
家族のもとに翔んで行きました。幸せの燕
  

Posted by 小梅 at 12:06Comments(0)あがりや&がてい
2018年05月12日

あがりやたより

昨日はゆっくりお散歩

里山にはとっても懐かしいハナがさいています。可愛いカラスマメのはなー小さな時から好きな花
  

Posted by 小梅 at 14:18Comments(0)お散歩